オープンキッチンだけど・・・水切りカゴを購入
ステンレス製の水切りカゴを買いましたので購入レポです。やっぱり我が家では水切りカゴのない生活はできませんでした。
我が家はウッドワンのキッチンⅡ型キッチン(セパレートキッチン)で、シンク側はアイランド型になっているので、リビングダイニングから丸見えです。
できるだけすっきりさせたかったので、水切りラックがないまま、キッチンに付いてきた小さなカゴだけで過ごしてきましたが、
水切りカゴ、やっぱり無いと不便・・・。
ということで、とうとう水切りラックを購入してしまいました。
(購入して1か月後なので、そこそこ汚れてます・・・!)
もともとキッチンついてきた小さなラックには洗剤やハンドソープを入れてるので、今回購入した水切りカゴと並べて置く形にしました。
購入したのはこちら↓
下村企販さんの日本製でステンレス素材の水切りカゴです。
燕三条で作られているようなので安心はしていましたが、実際使ってみて品質がとてもしっかりしているなと感じます。重い土鍋を乗せてもぐらつきません。
あまり重いものはNGだと思いますので、自己責任で使ってくださいね・・・!
私がこちらの水切りカゴを選んだポイントはこちら。
- 日本製・燕三条ブランド
- まな板が置ける
- 食洗機と併用なのでサイズは小さくてOK
- シンク上に渡して置ける
- お手入れが楽ちん
- キッチンとデザインが合ってる
- ワイヤー間隔が場所によって違い、いろんな食器に対応してる
- 水受けトレーがエンボス加工&水垢が目立ちにくい
- 高すぎないお値段
特に、ワイヤー間隔が場所によって違っているのが良く考えられているなぁと感じました。
シンク下で渡すタイプは目立たなくてよいのですが、水が掛かったりして乾かないし、シンクが狭くなるので個人的にはイヤでした。
また、こちらの商品にはカトラリーホルダーも付いてきます。
我が家では箸などは食洗機で洗うので不要でしたが、お掃除用のブラシなどを入れるのに最適でした。
キッチンの天板はステンレスなので、同じステンレス素材にしたいなぁと思っていました。
トレーはエンボス加工してありますが、水垢は全くつかないわけではありません。
簡単に取り外せるので、気になったら洗っておきましょうね。
(感じ方には個人差がありますが、私は気にならないタイプ。)
おしゃれ・スタイリッシュなこちらのようなデザインの水切りカゴも検討したのですが、
よくよく口コミをチェックしてたら、ワイヤー間隔が小さい&固定のため、お皿が立てにくかったり、商品によっては鍋や蓋用に別売りホルダーを買う必要があったり・・・。
それって、本末転倒のような・・・。
お値段が高すぎることもあり、↑のようなおしゃれな商品は見送りました。
私が購入したのは2-3人用サイズでしたが、もうちょっと大きいサイズが良いという方はワンサイズ大きな3-4人用サイズもあります。
リノベーション後は、オープンキッチンになったので、インスタでよく見るような何もないすっきりとしたキッチンにあこがれてましたが、私のずぼらな性格と、家族の使い勝手も考えると我が家では難しいなぁと思いました。
みんなどうしてるんだろう・・・?
おしゃれと実用性の両立って難しいですね。
できるだけごちゃごちゃさせないよう頑張りたいです。
以上、ステンレス製の水切りカゴの購入レポートでした。
ネットショッピング・お買い物の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。