買取価格は?綾野製作所(AYANO)の食器棚を手放しました
リフォーム前に使っていた綾野製作所(AYANO)の食器棚を買い取ってもらった時の話です。手放すことになった経緯や買取価格、大型家具を保有するリスクについてまとめてみました。
綾野製作所の食器棚について
リフォーム前のキッチンでは綾野製作所(AYANO)の食器棚(レンジボード、キッチンボードっていうんですかね?)を使っていました。
使っていた食器棚はこちら↓
(リフォーム前なので生活感あふれる写真でごめんなさい!)
奥行:50cm
横幅:160cm
高さ:235cm
(内:カウンター高さ:96.5cm 上置の高さ:30cm)
綾野製作所(AYANO)はとても人気のある食器棚のメーカーです。
キッチンメーカーの建付けの食器棚以外だと、おそらく一番高品質、高性能な食器棚のメーカーではないでしょうか。
私も10年ほど前に食器棚を探し始めた時、食器棚といったら綾野製作所!ということを知り、かなり入念にリサーチして購入しました。
ぎりぎりまでパモウナと迷いましたが、最終的には綾野製作所の食器棚を選びました。
写真はあまり残ってませんでしたが、正面から見た様子はこんな感じ。
(幼き日の子ども達とともに・・・)
現在は販売されていませんが、ミドルクラスの「ジュエル」というシリーズです。
扉の素材はナチュラルな木目、ガラスはゴチャゴチャが見えないよう、曇りガラスを選びました。
・・・が!隠しきれないごちゃごちゃ感!
販売店は限られている
綾野製作所(AYANO)の食器棚は、その辺で売ってるわけではなく取扱店から購入することになります。
取扱しているのは、首都圏だと大塚家具、島忠・・・など大手の家具屋さん。
単品でひょいっと売っているわけではなく、キッチンのようにユニットを組み合わながらプランを決めて購入します。
私も置きたい場所のサイズを測って行き、担当者のおっちゃんと相談しながら選びました。
私はルームズ大正堂(神奈川にある大手の家具やさん)で購入しましたが、当時でも40万円ほどしたと思います。
あの頃は、かなり奮発して買ったと思う!
修理は販売店へ依頼
綾野製作所(AYANO)の食器棚を修理する場合、購入元(販売店)へ連絡して修理依頼することになります。
商品が壊れたので修理してもらえますか。
商品の破損、商品の不具合、部品の追加購入などについては、ご購入いただきました販売店様を通して対応させていただいています。お手数ではございますが、ご購入いただいた販売店様へお問い合わせください。
販売店舗をお探しの場合は、販売店一覧をご参照ください。
その際には、商品へ貼付してある検査証の「品番」と「ロットナンバー」をお伝えください。
※弊社では品番とロットナンバーで商品の仕様および生産時期を特定できるようになっています。
※綾野製作所(AYANO) よくある質問より抜粋
我が家の食器棚も使っていくうちに
- 炊飯器を置いていたスライド棚のロックせずに、前に出てきてしまったり
- 扉の金具が取れてしまったり
のような不具合が発生しましたが、修理依頼をするのも面倒で、我慢して使っていました。
中古で購入した場合ってどうなるんでしょうね・・・?
最寄りの取扱店に相談すればいいのかな?
綾野製作所の食器棚を手放すことになった経緯
綾野製作所の食器棚ですが、リフォーム後もそのまま使うかどうかずっと迷い続け、仮住まい生活中も倉庫で保管していましたが、結局、手放してしまいました。
インテリアに合わなくなった
綾野製作所のサイトを見てもらうと分かるように、綾野製作所(AYANO)の食器棚は見た目に「建売感」があります。
長期にわたって水回りで使うため、防水、防汚などの品質を考えるとどうしても、あのギラギラ・テカテカした建売感が出てしまうのかもしれません。(←かなり個人的な考察です。)
とは言っても、こういうギラギラ・テカテカした雰囲気って新築マンションとかだと普通にあるし、それはそれで、いいんだけど・・・。
今回のリフォームを経て、自分の好きなインテリアというのが明確になったので、この食器棚を見て、どうしてもときめくことができなくなったのです。
こんまりさんも言ってたよね!
個人的には(無印のような)ナチュラル・シンプルなインテリアが好き!
また、キッチンをウッドワンにしたこともあり、扉の面材の木目に差異が出てしまい、並べて置くとどうしてもちぐはぐ感が出てしまいました。
※我が家のキッチンについてはこちら↓にまとめてあります。
設置を想定した場所の高さがギリギリすぎた
リフォーム後は、下のように食器棚を左右100cm+60cmにばらして、高さ30cmの上置部分は取り外して使おうと思っていました。
食器棚の設置する予定だった場所の天井には梁があったのですが、図面を見る限りギリギリ入るかなと思っていたのです。
が、入るか入らないか本当にギリギリ過ぎる高さだったのです。
自宅にへ戻った際の引っ越しの時に初めて判明したのですが、引っ越しやさんには
「無理やり入れるとクロスが剥がれてしまうかもしれない」
と言われてしまいました。(引っ越しやさんも入れるのイヤそうでした。)
これは想定外。
ずっと「40万円もしたから」という気持ちあって、食器棚の処分には後ろめたさがあったのですが、この時、ようやくこの食器棚を処分する決心がついたのでした。
「処分する!」となったとたん、少し心が軽くなったので、おそらく心の中では処分したい気持ちが勝っていたのかもしれません。
綾野製作所の食器棚を買い取ってもらう
メルカリで売ろうかとも思いましたが、大型すぎる家具のため断念。
梱包・発送たのめる便(※)を使ったとしても、部品がない、壊れてた、汚れてた等、購入者の方とトラブルがあるかもしれないので、最終的には、買い取り業者さんに来てもらい査定&買取をお願いすることにしました。
確かに、スライド棚の調子も悪かったしね。
付属していた部品も全部あるか不明だし。
※梱包・発送たのめる便・・・メルカリの発送方法の一つで、梱包・発送をすべて業者にお願いできる。大型のものを送る際にはとっても便利だけど、結構送料が高い。
買取業者さんなら、現物を見た上で故障か所や部品のありなしも含めて査定してくれるし、その後のトラブルもないと思ったので安心して依頼できました。
依頼したのはアシストさん。
電話で依頼し、当日ではありませんでしたが、数日後に来ていただきました。
さて、気になる買取価格は
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
買取価格は5千円でした!
購入時の値段に比べると、買取価格はとーーーーーーーーーーっても安かったですが、その日のうちに運び出して持って行ってもらえたので、助かりました。
ちなみに、もう一つ処分を迷っていたチェストも査定していただいたのですが、こちらは買取不可でした。
メルカリなどのフリマサイトだったら、もうちょっと利益が確保できたかな?と思いましたが、手っ取り早く処分できたので利用してよかったです。
不要な大型家具を、売れるか分からないフリマのためにずっと置いておくわけにはいかなかったので・・・。
メルカリでも綾野製作所の食器棚結構出品されてます。
が、見ているとなかなか売れるまでに時間はかかりそうな感じでした。
「いいね♡」はたくさん付いているので、気になっている方はたくさんいそうなんですけど、大型家具をフリマで買うにはう勇気がいりますよね。
大型家具の処分には買取サービスもぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
[PR]首都圏で大型家具の出張買取ならリサイクルオフさん
食器棚などの大型家具は買取できないお店もあるようですが、神奈川県、東京都、埼玉の場合は、リサイクルオフさんで買取をしてもらえます。
出張していただいても査定は無料なのでお気軽に連絡してみて下さい。
↑川崎・横浜・埼玉に店舗もあるので、掘り出し物の中古家具を探しに行くのもいいかもしれない・・・♪
大型家具を保有するリスクについて考えてみた
さて、長々とした記事になってしまいました。
今回のことで大型家具を処分するということが、こんなにも大変なんだということを身に染みて実感しました。
気持ちにも労力的にもとっても負担がかかります。
運搬や保管にかかる費用を差し引いたとしても、買取価格の5千円というのが、大型家具の最終的な価値を物語っているのではないでしょうか。
AYANOブランドだったので、かろうじて査定が付いて5千円。
ノーブランドの食器棚だったら価格はつかなかったでしょう。
綾野製作所の食器棚は高品質・高機能な商品。もちろん、ずっと使い続けている方もいらっしゃると思います。
ただ、住まいや好みが変わってしまうリスクもありますし、デザインの流行というのも。
ブックオフで10年前のインテリア雑誌を見かけても「古いなー」と思うし、買おうと思いませんよね。
大型家具を購入する際は処分する場合のことも考えておかなければ・・・。
(極端な話、自分の死後は誰かが処分することになりますし。)
その後、大型の食器棚は購入せず、フレキシブルに使える無印良品のステンレスユニットシェルフを購入しました。
ステンレスユニットシェルフの使い勝手についてはまた改めてまとめて記事にしたいと思います。
以上、リフォーム前に使っていた食器棚を処分した話でした。
これから家具を購入される方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!