1. ウチ、リノベーションしました!
  2. 収納・雑貨
  3. 麻調レースカーテン「リノン」に買い替え

麻調レースカーテン「リノン」に買い替え

麻調レースカーテン「リノン」に買い替え

入居時からずーっと使っていた15年目のレースカーテン。大きいカーテンほどお値段は高くなるし、何より交換も面倒ですよね。

さて、我が家もこの度重い腰を上げてこの度、リビングの大きなレースのカーテンを買い替えました。

ナチュラルインテリアが好きなので、麻調のレースカーテン「リノン」を購入してみました。麻っぽいナチュラルな雰囲気だけど麻じゃない!そんなカーテンです。

ナチュラルな麻のカーテンが欲しいけど、値段も高いし、麻から出る埃が気になる・・・そんな方におすすめです。

ビリビリに破けていたレースカーテン

実は我が家のレースカーテンはビリビリに破けていました。

実はビリビリだった!15年目のレースカーテン。

我が家は結露が多く、カーテンも結構カビるため、漂白したりしてたのですが、最近はとうとうビリビリに破けてきていたのです。

さらに、息子の友達が来て、遊んだ時にカーテンでふざけてさらにビリビリが悪化・・・(笑)

ご、ごめんなさい・・・

結構気に入っていたけど、カビ→漂白の繰り返しで、さすがに生地も傷んでしまい、寿命だったのでしょう。

おしゃれなインテリアを目指しているにもかかわらず、実際はこんな感じ。

リビングダイニングのカーテンはサイズが大きく、オーダーカーテンになってしまうので腰が重く・・・、さらに価格も高くなるのでなかなか気軽には買い替えができませんでした。

旧レースカーテンはカーテンファクトリーで購入

今まで使っていたカーテンはカーテンファクトリーさんで購入しました。

タチカワブラインド傘下なのですね。

当時、マンションを購入して引き渡し後、横浜の店舗で相談しながら購入しました。残念ながら通販はないようです。

改めて見ると、結構かわいかったなぁ。

カーテンファクトリーの店舗に問い合わせればサイズ等の履歴が残ってるのかもしれませんが、今回は面倒だったので、えいや!と楽天で購入してしまいました。

新レースカーテン「リノン」

新しいレースカーテンはリノンというレースカーテンです。

リノンは麻っぽいテイストのナチュラルな雰囲気が気になったので購入してみました。

マンションで、それほど外からの視線は気にならないため、ミラーカーテンではなく、採光タイプなのもポイントでした。

3タイプの縫製仕様から選べますが、私が選んだのはスタンダードの1.5倍ヒダ

色は5種類から選べますが、ナチュラルを選びました。

届いたカーテンはこんな感じ↓です。

生地は、旧カーテンの方が高級感があったかな・・・?

生地の継ぎ目はこんな感じ

透け感がある分、生地の継ぎ目がやや目立つ印象。

そして、床に付くのはイヤだったので、ちょっと短めにしてみたけど・・・やや短すぎたかもしれません。

今までよりもフラットな感じになってスッキリしました。

でも、家族の誰一人としてレースカーテンが変わったことに気が付がつかないという・・・。

全然気が付かなかった!

だったらビリビリのままでも良かったのか?(←いや、良くないって!)

オーダーレースカーテンに掛かった金額は?

さて、最後に掛かった費用についてまとめたいと思います。

価格は↑のサイズ別価格表のとおりです。

以下↓に自動見積フォームがあったのでこちらから価格をチェックし、そのまま注文できます。

【リノン専用】見積・注文フォーム

我が家の場合は、サイズ:横幅260cm×丈:230cm × 2枚

レースカーテンに掛かった費用は24,000円でした。

今回は500円クーポンと楽天ポイントも使って、何とか節約。

レースカーテンに掛かった費用は・・・24,000円

結構かかるオーダーカーテン。

既製品でサイズがあると安いんですけどね。

普通のカーテンの方はいつまで持つかな?

以上、レースカーテン「リノン」に買い替えた話でした。

レースカーテンの購入を検討されている方のお役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント欄もない一方通行のブログですが、この記事が良かったと思ったら「いいね!」を押していただけると更新の励みになります ^^

いいね! (1)
読み込み中...

リフォーム一括見積サイト[PR]

複数のリフォーム業者にまとめて一括見積が依頼できるサイトを一覧にまとめました。

サイト名登録業者件数見積業者の選び方口コミ・事例登録業者運営企業
リショップナビ
★★★★★
約4,000社
自分で選ぶ
3~4社を紹介
あり閲覧可能株式会社じげん
ホームプロ★★★★☆
約1,200社
自分で選ぶあり閲覧可能株式会社ホームプロ
※株式会社リクルート 100%出資
ハピすむリフォーム★★★★☆
1000社以上
自分で選ぶあり閲覧可能株式会社エス・エム・エス
タウンライフリフォーム

★★★☆☆
600社以上
自分で選ぶなし個人情報入力後、選択可能タウンライフ株式会社

リフォーム比較プロ

★★☆☆☆
500社以上
選べない
3~4社を紹介
なし閲覧不可株式会社サフタ
ハウジングバザール
★☆☆☆☆
約300社
選べない
相見積も可能
なし閲覧不可ジーレックスジャパン株式会社

この記事を書いている人

マーチ
マーチ

3LDKの自宅マンションをリノベーション。横浜で夫・中学生の娘・小学生の息子の4人暮らし。

ランキングに参加してます。
上のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

リノベーションで採用した商品は楽天ROOMでもまとめています↓

カテゴリー

人気の記事

プロフィール

マーチ
マーチ

3LDKの自宅マンションをリノベーション。横浜で夫・中学生の娘・小学生の息子の4人暮らし。

ランキングに参加してます。
上のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

リノベーションで採用した商品は楽天ROOMでもまとめています↓

悪徳リフォーム業者のニュースまとめています

間取り紹介

リノベーション前の間取り リノベーション後の間取り

人気の記事

最近の記事

カテゴリー

タグ