1. ウチ、リノベーションしました!
  2. ニュース・TV
  3. 点検商法でリフォーム会社社長らが逮捕されたニュースに思うこと[雑談]

点検商法でリフォーム会社社長らが逮捕されたニュースに思うこと[雑談]

点検商法でリフォーム会社社長らが逮捕されたニュースに思うこと[雑談]

先日逮捕された横浜市のリフォーム会社「心誠建装」について。調べれば調べるほど良い口コミしか出てこないので、何を基準にリフォーム業者を選んだらよいか分からなくなってしまいます。雑談記事です。

ニュースの概要について

NHKで横浜のリフォーム会社の社長ら4人が逮捕されたというニュースを見ました。

「お宅の屋根がはがれている」などとうそを言って、工事代金をだまし取ろうとしたとして、横浜市のリフォーム会社の社長ら4人が逮捕されました。

逮捕されたのは、横浜市のリフォーム会社「心誠建装」の社長、武川幹也容疑者(31)や、この会社と業務委託契約を結んでいた町田市の会社役員、野呂逸人容疑者(28)ら4人です。

出典元:NHKニュースサイトより

点検商法」というやつですね。

社会保険加入者は2人だけ・・・どんな会社?

心誠建装という会社は、屋根の補修が専門の業者なようなので、マンション住まいの私には縁がなかったかもしれません。

ただ、私が住んでいる同じ横浜市の会社ということで、どんな会社かとても気になりました。

まず、会社のホームページ↓ ※URLが変更になっていました

ホームページの写真からは内装にもお金がかかってるし、おしゃれそうなオフィスなようです。

事件がニュースになってしばらくしてサイトはリニューアルされましたが以下のように記載されていました。

正直、屋根の修理業者というのは目に見えない屋根のことなので
ぼったくりや手抜きをする詐欺業者がいるのも事実です。

私たち心誠建装は、そのような悪しき風習を無くしたいと思いスタートしました。

「お宅の屋根、歪んでいますよ」
「隣の家の屋根を工事をしていたら、お宅の屋根が壊れているところが見つかりました」

このように不安を煽る業者がいますが、弊社では必ずお客様に屋根の異常があることを確認していただくようにしています。

とのことです。この会社が本当に改心しているといいのですが。また被害者が出ないか心配です。

厚生年金保険・健康保険適用事業所検索システムで、同社を検索すると

被保険者数は「2」と出てくるので、決して大きな会社ではなさそうです。

一方でリフォーム会社の仲介サイトでは従業員数が40名と記載されていたりもしました。おそらくアルバイトや外注、協力会社のスタッフの人数も含んで水増しして記載していたのでしょうか?

一緒に逮捕された方も、同社のサイトではスタッフとして掲載されていますが、実際は従業員ではなく、業務委託契約を結んでいた方のようです。

Web集客には力を入れていた様子

ただ、会社規模の割にはホームページは、とてもしっかりと作り込まれてるし、インスタも頻繁ではありませんが、最近まで更新されていた様子が伺えます。

さらに、旧サイトには会社のブログもよくある、ノウハウ系の記事が多数投稿されているので、

おそらくサイト制作会社やWeb集客コンサルのような会社に依頼して書いてもらっていたのかなと思われます。

また、同社のロゴやイメージキャラクターは、3~4年前にランサーズというサービスでコンペ形式で依頼して作成していた形跡があります。

と、ここまではWebに力を入れようと思う普通の会社だったらよくやってることです。

口コミ・レビューには悪いことがかかれていない!

さらに口コミ・レビューなどもいろいろ調べてみたのですが、とても怖いことに・・・・

ネットで調べても悪い評価が一切出てこないのです。追記:ニュース後しばらくしてサイトから同社の情報は削除されたようです。

Googleレビューありましたが、こちらに関しては、短期間の間にすべて高評価しかなかったので、業者へ依頼して書かせたさくらレビューのような印象は受けてしまいました。

すべてに対して律義に返信していたのは逮捕された社長さん?

(またはWebコンサル業者さんかもしれません。)

国民生活センターには相談の電話がたくさん

ただ、サイトには良い評価であふれている一方、今回のニュースによると

国民生活センターには、武川社長の会社から高額な料金を請求されたなどとする相談が、この5年間で数十件寄せられている

とのこと。

結構多い!

おそらく創業当時からその時からこういった「無料点検と称して屋根にのぼり、棒でたたくなどして屋根を壊したうえ、その破片を見せてリフォームの契約を迫る」ようなことをしていたのでしょう。

国民生活センターに電話すること自体がハードルが高いと思うので、電話していない方を含めるとその数倍は被害に遭っているのではないでしょうか。

恐ろしいですね。

口コミ・ネットレビューの付き合い方を考える

私たちが選ぶ際に参考にするのは業者のホームページやネットの口コミが多いと思うので、そこが良い印象で固められてしまっていたらどうでしょうか?

実際にサービスを受けて良いなと思ってレビューを投稿している方に責任はないと思います。

が、中には、Webコンサル業者が架空の良い評価を投稿をしたり、裏でお金をもらって検索エンジン対策の耳障りのよいだけの空虚な記事を執筆してしまうブロガーも多数います。

仮に我が家でも屋根の修理を依頼したいと思ったら、私もこの業者を選んでしまっていた可能性はあったと思います。

さらに、我が家のリフォームで担当していただいた大工さんは穏やかで優しそうな方でしたが、建築・リフォーム現場には、正直に申し上げると・・・柄の良くない方も多くいらっしゃいますよね。

会社形態も、大きな会社ではなく、上記のような方が実質一人親方として経営しているというパターンもとても多いと思います。

(だから、大きなリフォームの際はそこそこ大きな会社が間に入って、こういった小さな会社に外注・ディレクションしながら進めて行くことが必要になるのかな。)

とにかくリフォームに限らず、こういった業者さんは慎重に選ばなければいけないなと思ったニュースでした。

以上、横浜市の悪徳リフォーム業者のニュースを見た感想でした。

今回はちょっと怒ってます。

コメント欄もない一方通行のブログですが、この記事が良かったと思ったら「いいね!」を押していただけると更新の励みになります ^^

いいね! (10)
読み込み中...

リフォーム一括見積サイト[PR]

複数のリフォーム業者にまとめて一括見積が依頼できるサイトを一覧にまとめました。

サイト名登録業者件数見積業者の選び方口コミ・事例登録業者運営企業
リショップナビ
★★★★★
約4,000社
自分で選ぶ
3~4社を紹介
あり閲覧可能株式会社じげん
ホームプロ★★★★☆
約1,200社
自分で選ぶあり閲覧可能株式会社ホームプロ
※株式会社リクルート 100%出資
ハピすむリフォーム★★★★☆
1000社以上
自分で選ぶあり閲覧可能株式会社エス・エム・エス
タウンライフリフォーム

★★★☆☆
600社以上
自分で選ぶなし個人情報入力後、選択可能タウンライフ株式会社

リフォーム比較プロ

★★☆☆☆
500社以上
選べない
3~4社を紹介
なし閲覧不可株式会社サフタ
ハウジングバザール
★☆☆☆☆
約300社
選べない
相見積も可能
なし閲覧不可ジーレックスジャパン株式会社

この記事を書いている人

マーチ
マーチ

3LDKの自宅マンションをリノベーション。横浜で夫・中学生の娘・小学生の息子の4人暮らし。

ランキングに参加してます。
上のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

リノベーションで採用した商品は楽天ROOMでもまとめています↓

カテゴリー

人気の記事

プロフィール

マーチ
マーチ

3LDKの自宅マンションをリノベーション。横浜で夫・中学生の娘・小学生の息子の4人暮らし。

ランキングに参加してます。
上のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

リノベーションで採用した商品は楽天ROOMでもまとめています↓

悪徳リフォーム業者のニュースまとめています

間取り紹介

リノベーション前の間取り リノベーション後の間取り

人気の記事

最近の記事

カテゴリー

タグ