TOTO浴室乾燥機「三乾王」の音がうるさい時に確認すること3つ
リフォームで採用したTOTO浴室乾燥機「三乾王」の音がうるさいのです・・・。「三乾王」の運転音がうるさい時に確認すること3つをまとめました。
TOTOの浴室乾燥機「三乾王」について
我が家の浴室はTOTOにしました。
浴室乾燥機は「三乾王」です。
三乾王はTOTOの浴室乾燥機の名称で、「衣類乾燥」「浴室暖房」「涼風」「換気」と1台で4つの機能があります。
形も、ビルトインタイプから後付けタイプまで様々。
リフォーム前も浴室乾燥機は付いていたものの衣類乾燥は洗濯物に着くニオイが気になって、あまり使わなくなってしまっていました。
なので、浴室乾燥器自体を入れるかどうかをどうしようか迷ったけど、
マンションなので24時間換気などもあるし絶対にあった方がいいですよ。
と言われて、付けることにしました。
三乾王の運転音がうるさーーーい!
が、リフォーム後、戻ってきた初日に驚いたのが・・・運転音がすごくうるさいこと。
換気扇をONにした状態でお風呂に入ったのですが、
うるさすぎて落ち着かない!
全然お風呂にゆっくり入れない!
と、家族から大不評。
そして、浴室換気をしていない、24時間換気の音もうるさいのです。
リフォーム前の浴室乾燥機はこんなうるさくなかったんだけどな・・・。
リフォーム後、仮住まいから戻ってきて初日だったのでどうしようかと思ったのですが、すぐに三乾王の操作マニュアルを確認しました。
三乾王がうるさいと思った時に確認すること3つ
TOTOのお客様サポートページにも三乾王の運転音がうるさいなと思った時に確認することが紹介されていました。
換気風量の設定値を小さくする
「換気」「24時間換気」は、リモコンで風量の設定変更ができます。
換気風量を小さくすることで、運転音を小さくできるのです。
こちらの設定はスイッチには表示がなく、裏メニューのような操作方法になるので、マニュアルを見ないと設定は変更できないです。
我が家もこの方法で風量設定を一番小さく設定しました。
たしかに音は小さくなりましたが、我が家の場合は一番小さくして何とか耐えられるレベルでした。
そして、一番気になるのが、
換気量が少なくなるので・・・なんか損した気分。
ということ。
こちらの方法だと、せっかくの浴室乾燥機の性能が最大限まで活かせないので、根本的な解決にはなっていないような感じがします。
トイレの換気スイッチがONになっている
我が家はトイレ・浴室・洗面室の換気が一緒になっている三室換気なのですが、トイレの換気扇がONになっていると浴室に換気の音が大きく響きます。
「トイレ換気スイッチ」をONすると、トイレの臭気を素早く換気するため、大きい風量で三乾王が換気運転を行うそうです。
トイレの換気はスイッチを切った後3分後に遅れて切れる設定になっていたのですが、1分後に切れるように設定を短くしました。
誰かがトイレの換気扇のスイッチを切り忘れてると、浴室・洗面室がうるさいままなのですぐ分かります。
排気経路(排気ダクト、ベントキャップ)がふさがっている
これは最終手段、排気経路を確認する方法。
三乾王から吸った空気を吐き出す屋外の排気口(ベントキャップ)にほこりが詰まっていたり、排気口までをつなぐダクトが極端に曲げられている場合など、排気経路をふさがれることで本体の空気の吸い込みが悪くなり、運転音が大きくなる場合があります。
特に、リフォームで三乾王を取り付けた現場で多い事例なんだそうですが、下のような感じのダクトになっていると音が大きくなるそうです。
これは施工業者に確認しないと難しいね。
一年点検とかがあると聞きやすかったかもなぁと思ったのですが、そういった点検もないリフォーム業者さんだったので、どうしようかなと迷いつつ、何となくそのまま聞けずにいます。
最後に
リフォーム業者選ぶ際は、引き渡し後の定期点検があるかどうかもポイントになるのかな?と思います。
いろいろ他にも気になることはあるのですが、引き渡しが終わると何となくね・・・ちょっと連絡しづらいものなのです。
遠慮なく聞ける方ならよいですが。
以上、TOTOの三乾王がうるさい件についてまとめてみました。
リフォーム・リノベーションのお役に立てれば幸いです。