1. ウチ、リノベーションしました!
  2. リノベーション
  3. Web内覧会
  4. 3LDKで子ども2人・3.7畳の小さな子供部屋:Web内覧会

3LDKで子ども2人・3.7畳の小さな子供部屋:Web内覧会

3LDKで子ども2人・3.7畳の小さな子供部屋:Web内覧会

首都圏でマンション住まいの場合、子供全員に個室を設けるのが難しい場合もあると思います。

我が家も3LDKのマンションで子ども2人。特に上の娘が大きくなるにつれ、子供部屋をどうするかは悩みの種でした。

今回のリフォームとパーティションを使うことによって、夫婦それぞれの個室と2人の子供のプライベートスペースを確保することができました。

我が家の小さな子供部屋づくり、参考になれば幸いです。

リフォーム前の子供部屋

リフォーム前は7.5畳の部屋を子ども2人の部屋と母のリモートワーク部屋として共有していました。

旧間取りはこちら↓

リフォーム前の子供部屋間取り

母・娘・息子の3人が机を3つ並べて利用。

和室に布団を並べて家族みんなで寝ていたのでベッドなどの寝具はありません。

仕事でオンライン会議するにも一苦労でした。カメラオンの時は背景はぼかしていましたが、隠しきれない子供部屋感、、、!

リフォーム後の子供部屋

リフォーム後の子供部屋の間取り

リフォーム後はこんな感じになりました。まず、7.5畳の全体の写真です。

リフォーム後の子供部屋は、7.5畳の部屋をパーティションで区切って1人3.7畳のスペースです。

リフォーム時からこの部屋を分けて使うことを考えていたので、入口ドアと照明は2つづつ作りました。

小学校6年生 娘の部屋

まずは現在小学校6年生の娘の部屋から。(掲載の許可はもらってます^^)

娘の子供部屋間取り
娘の子供部屋

ちょっと圧迫感はありますが、娘の部屋はロフトベッドでスペースを確保。

衣類はファミリークローゼットに収納しているのでバッグや上着のみ置いてます。

ロフトベッド下の収納には漫画コーナーや趣味のグッズ、思い出の品などが詰め込まれてます。

この間は友達3人が遊びに来て、合計4人でこのスペースに籠ってわちゃわちゃしていました。

そ、それはさすがに狭そう、、、

一戸建てに住んでいる友達からは「狭っ!」と言われることもあるそうですが、本人はあまり気にしてないようです。

狭い言うな~!自分の部屋ができてうれしい!

小学校2年生 息子の部屋

さて次は小学校2年生の息子の部屋です。

子供部屋間取り息子
息子の子供部屋

息子は怖がりなので1人でこの部屋にいることができません(笑)

勉強もまだリビング学習ですが、いちおう勉強コーナーもあります。

早く、ロフトベット買って!

1人で寝れるようになったらね。

今はまだこの部屋に母と布団を敷いて寝てますが、一人で寝れるようになったら娘と同じようにロフトベッドを購入予定です。

パーティション区切りの子供部屋について

子供部屋がパーティション区切りになった理由

子供部屋が完全個室ではなくパーティション区切りになったのは、面積と予算が足りなかったからです。

今回のリフォームでは75平米のマンションで4人それぞれの個室を作るのが一番の目的でした。

子供部屋だけではなく、夫婦それぞれの個室も欲しかったのです。

もうすぐ中学生の娘に個室を確保したいけど、

75平米で4人全員の完全個室を作るのは難しそう、、、。

首都圏のファミリータイプのマンションは3LDKで60~70㎡が主流。

個室を4人分を作るとなると、我が家の75㎡では面積不足です。

4LDKにする場合は最低でも80㎡以上ないと難しいね。

「買い替え」も考えましたが、80㎡以上のマンションってなかなかないし、あってもすごく価格が高いのです。

一方、一戸建てだと駅近で希望に合う物件はほぼありません。

パーティションで区切って生活してみて

完全個室ではないため、どうしても明かりや音などは漏れてしまいます

ベッドやパーティションの高さはこんな感じ。

エアコンは一つ。パーティション上と出窓のスペースが開いているのでそこから温度調整する形です。

エアコンのリモコンは出窓のところに置いて、どちらの部屋からも使えるようにしておくルールになってます。

ロフトベッドの上から顔を出すと隣の部屋は覗けてしまいますが、普通に過ごしてたら見えない高さ。

完全に部屋を分けてしまうとエアコン本体や設置場所も2つ用意しないといけないので、さらに大変になっていたと思います。

今は息子があまり子供部屋を活用してないのと、二人とも小学生。

お互いの部屋の音や明かり漏れは気にならないようです。

思春期や受験などでパーティションはイヤ!となった場合は、父母の個室と交換するなどして対応したいなと思ってます。

採用したパーティション、MSパネルについてはこちらに詳細をまとめています。よろしければどうぞ!

1人3.7畳でも大丈夫?

1人3.7畳という狭さについてはそれほど気になりません。(娘にインタビュー済み)

ファミリークローゼットを作ったので衣類はそちらに収納しており、勉強机ベッド少しの収納があれば十分そうです。

クローゼットがない分のスペースが確保でき、ロフトベッドにすることで下の空間を本などの収納スペースとして利用できます。

子供部屋で使っている家具・インテリア

ここからは子供部屋で使っている家具・インテリアを紹介します。

パーティション

パーティション

パーティションは、YahooショッピングのLOHACO(by ASKUL)で購入しました。

パーティションは楽天だとあまり種類が選べなくて、、、

パーティションを買うならやはりオフィス用品に強いアスクルだなと思いました。

トーカイスクリーンというメーカーさんのMSパネルというパーティションで、補助足は別売りです。

オフィスっぽいテカテカしたパーティションはイヤだったので、こちらのパーティションが見つかってよかった!

表面は布の生地で柔らかい感じとフレームがないシンプルなデザインが気に入ってます。

採用したパーティション、MSパネルについてはこちらに詳細をまとめています。よろしければどうぞ!

ロフトベッド

ロフトベッドは、 エディス シングル アイアンベッド という商品です。楽天で購入しました。

ロフトベッドはハイタイプだと隣の部屋が見えてしまうので、ミドルサイズの高さにしました。

お布団の出し入れも苦にならない高さです。

組み立てはとっても大変でしたが、しっかりしたフレームでグラグラしません。アイアンと木の組み合わせもとても素敵だと思ってます。

息子には黒を購入するつもりです。

学習チェア

学習チェアは楽天で購入したSwan(スワン)という商品です。娘・息子で色違いで2脚使ってます。

これはだいぶ前に買ったんですが、大人が座ると少し窮屈なので、さすがに高校生ぐらいになったら買い替えかな~。

学習ライト

デスクライトはコイズミの学習デスク用のアームライトです。これもだいぶ前に購入したもの。

休憩モード・集中モードなど照明の種類を切り替えできます。ちょっと横幅が大きかったかな~、と思ってますが、不便ではないです。

本棚

本棚は無印良品 スタッキングシェルフです。

リフォーム前に大きい棚として使ってたのですが、息子・娘の部屋ように2分割して再利用しました。

生活が変化しても別の形として引き続き使えるのが無印の家具のいいところだなぁと実感しました。

収納ケースなどもサイズの規格が統一されていて、他の無印良品の家具に使いまわしができて便利です。

デスク

学習机として利用しているのは、無印良品の普通のテーブルです。

学習机として販売されてるものではないですが、本棚やワゴンを置いて学習机っぽく使ってます。

いかにも学習机!って感じの机を買うのはイヤでした。

だいぶ前に購入したんですが、もう販売されてないみたい。

後継商品だと板と脚でできた木製テーブルシリーズになるのかな?

ブックスタンド

机の上に置いてあるブックスタンドはAmazonで購入したもの。

created by Rinker
PLUS(プラス)
¥11,621 (2024/11/21 09:40:35時点 Amazon調べ-詳細)

ブックスタンドの下にスペースが確保できて机の上が広く使えます。

以上、我が家の子供部屋づくり、参考になりましたでしょうか。

コメント欄もない一方通行のブログですが、この記事が良かったと思ったら「いいね!」を押していただけると更新の励みになります ^^

いいね! (2)
読み込み中...

この記事を書いている人

マーチ
マーチ

3LDKの自宅マンションをリノベーション。横浜で夫・中学生の娘・小学生の息子の4人暮らし。

ランキングに参加してます。
上のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

リノベーションで採用した商品は楽天ROOMでもまとめています↓

カテゴリー

人気の記事

プロフィール

マーチ
マーチ

3LDKの自宅マンションをリノベーション。横浜で夫・中学生の娘・小学生の息子の4人暮らし。

ランキングに参加してます。
上のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

リノベーションで採用した商品は楽天ROOMでもまとめています↓

間取り紹介

リノベーション前の間取り リノベーション後の間取り

カテゴリー